OBONO’s Diary

へっぽこプログラマの戯言

Toots (Dec 4-10)

Dec 4

09:34:03 @inajob ですよねー。逆に、5000兆円ネタも、コミュニティの方々には「は?何それ?」みたいな感じなんでしょうね。きっと。

Dec 5

01:27:54 やっとこさクリアしたよ。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch
19:54:59 ちなみに、今回のお嫁さんはクロエ嬢でした。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Dec 6

22:35:35 MZ2500 という単語が目に入ったので何事ぞ! と思ったらテレビの話だった。 URL

Dec 7

20:01:10 むむむ。今週の #Arduboy Meme Jam に強力な対抗馬が投稿された。こりゃこちらの敗けかな… URL
20:41:35 #ファミコン国民投票 第21回 「説明書がよかった」といえば? わたしが投票した『スーパーマリオブラザーズ3』は5位でした。あれ~、ゼルダの伝説の説明書ってどんな感じだったっけ? 書き換えで説明書は入手してたはずだけど、全く記憶に無い…
20:43:42 あ、ここからゼルダの伝説の説明書が見れるね。おお、こんなにいろいろ書いてあったのか。 URL

Dec 9

00:55:01 2年前のコンテストの商品がようやく届いた。何気に #Arduboy FX の製品版を入手するのは初めてかも。
10:31:18 #Arduboy Meme Jam 第二週の投票が始まってるみたい。今週は自分も応募したけど、戦況はなかなか厳しい… URL

Dec 10

15:44:55 @inajob 今日は天気も良かったし、ハイキング日和でしたね。混んでませんでしたか? さすがに、もう紅葉も終わってる頃だから、そこまでじゃなかったですかね?
15:46:08 #Arduboy Meme Jam 第二週の結果が出て、拙作 #5000兆円欲しい は敗北。残念… URL
15:49:40 賞を勝ち得た Jonathan Holmes 氏の作品 "Circuit Dude" をフィーチャーした #Arduboy FX Special Edition もありますよ。こちらも是非。 URL
23:53:33 @inajob おお、そうでしたか。我が家でも3月に8歳長男4歳次男と共に登ったのですが、良いところですよね。

進撃の巨人

進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編」を観たので感想をば。

シリーズの一番最初の時点で十分衝撃的な設定で、これまでのアニメとは一線を画していた印象だが、ストーリー中盤、エレンの家の地下室で真相が明るみになってからは、大きくパラダイムシフトが起きて、さらに衝撃的なストーリーが展開されたように思う。
あまりに救いようの無い展開で、一体落としどころはどうなるのか、いよいよの所でお預けを食らい、引っ張って引っ張って、ようやく一つの到達点に辿り着いたといったところか。ただ、スタッフロールがこれまた後味の悪い演出で、結局は最悪な結末になるのを暗示しており、流れている歌と絶妙にシンクロしているのも相まって、何とも言えない余韻を残している。

アニメの第一話が放送されたのが2013年だそうなので、間が空いているとはいえ10年かけて放送してたのね。スタッフの皆様、見応えのある作品を提供してくれてどうもありがとう。本当にお疲れ様でした。

ファイアーエムブレム エンゲージ

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」と一緒に購入した「ファイアーエムブレム エンゲージ」をクリアしたので感想をば。

遊び始めたのは11月上旬なので、一か月弱でクリアしたことになる。前作は、もう少しでクリアというところで9か月ほど中断期間ができてしまったのだが、今作は割と集中して遊ぶことができたかな。
難易度はいつものようにハードで。時間巻き戻し機能がきっとあるだろうということで、クラシックモードを選択。プレイ時間はセーブデータ的に72時間半、本体情報的には85時間以上。

ストーリーについては、なんとも奇天烈というか、前作に輪にかけて安っぽい印象。あと、イベントシーンがあまりに学芸会な感じで、シリアスなシーンでも興醒めしてしまう。う~ん、イベントプログラマーは苦労して実装しているのだろうけど、なんか報われてない感じ。
また、登場人物があまりに思慮が浅いというか、迂闊な行動をしすぎというか、そうはならんやろ的な展開ばかり。記憶喪失の主人公はともかく(まあ、コイツも大概ではあるが)、取り巻きの連中は頭のネジが緩すぎる。お前ら本当に王族なのか?

一方で、ゲームシステムについて。まず、一ユニット=一人という概念に戻ったのが良かった。確かに、こんな少人数で戦争するのは現実的にはあり得ないのだが、そこはゲームとして割り切って良いように思う。
今作の最大の特徴である「紋章士の指輪」システム。最初は面倒だなというのが正直な印象だったが、システムを理解して慣れてくると、ユニットの育成の幅が大きく広がり、どうやって育てるかを楽しむことができるようになった。まぁ、その分、編成でいろいろ悩むことになるのだが、それもまた一興。
紋章士とエンゲージする時や、エンゲージ技を繰り出す際の演出は、ヒーローモノや魔法少女モノのアニメみたいで、おっさんにとっては見るのも酷だったが、それはそれとして、戦略にアクセントを加えるための良い要素だと感じた。逆に、敵がエンゲージ技を発動させると、ほぼ確実に味方ユニットがロストしてしまうので、如何にして敵のエンゲージ技を発動させずに一回のターンでボスを撃破するか、詰め将棋的な攻略が楽しめた。
拠点を徘徊できたり(今作はクリア後のマップでも)、支援会話とは別に登場人物(今作では紋章士)と触れ合ったりするシステムは、きっとこれに強いこだわりを持ったスタッフがいるんだろうなぁ。もはや標準搭載になりつつある。また、様々な初心者救済システムが導入されていて、あの手この手で行き詰らないようにという開発者の想いが感じられた。

さて、今作のお気に入りのユニットは、ソードマスターのラピス嬢…だったんだけど、育て方がイマイチだったのか、あまり強くなってくれなかったので、最終的にお嫁さんに選んだのはグリフォンナイトのクロエ嬢でした。カワユイ。

それにしても、とりあえず「ほげほげ」と命名したコイツは一体何だったんだ? ずっと構ってあげれば、そのうち本当の姿を現して、何かご褒美がもらえたりできたのだろうか。謎だ。

今作はストーリー分岐が無いので、周回プレイをすることは無いだろう。ただ、お嫁さんへのプロポーズシーンを拝むためにもうちょっとプレイするかも。

Toots (Nov 27-Dec 3)

Nov 27

00:40:35 うぐおおお、ファミコン全国一斉クイズに参加し損ねた…
00:44:20 GitHub の Contribution が随分寂しい感じになってしまった…
20:24:34 第5回 #ファミコン全国一斉クイズ 過去問で挑戦してみたけど、微妙な点数でした。

Nov 28

23:52:38 25章。まぁ、そんなこったろうとは思ったさ。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Nov 29

22:32:12 現在26章。多分これが最後だと思われる。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Nov 30

07:31:24 喉が痛くて頭が重い。ここ最近カミさんと次男がゴホゴホ言っていたのだが、ついに遷されたか?
11:53:20 病院のウェブサイトを見て、予約不要の文字が目に入ったので、そのまま病院に行ったら、風邪の症状なら予約が必要と言われて、診てもらえなかった… ウェブサイトをよくよく見ると、確かにその事が記載されてはいるが、これっていわゆるダークパターンというやつか?(笑)
20:45:37 #ファミコン国民投票 第20回 「パズルゲーム」といえば? わたしが投票した『バベルの塔』は4位でした。落ちものパズルは盲点だったな。確かにテトリスドクターマリオは票を集めそうなゲームだね。

Dec 1

20:31:37 表示名の横にケーキが表示されるから何だろうと思ったら、「今日は、あなたが私たちのコミュニティーに参加した日の記念日です!」とな。もう7年になるのか… #arduboy
22:57:38 あ、なんか勘違いしてた。 #arduboy FX Meme Jam はもう始まってて、お題は Meme なら何でも良いのか。 最初の投票が12/1に行われるようだが、まだ投票が始まってないのは、今週2作品しか応募が無かったからか? URL

Dec 2

11:54:02 #arduboy FX Meme Jam 第一週の投票が始まってた。Demon core と Smurf Cat どちらも自分にはさっぱり馴染みが無い… URL
22:41:45 売り上げの一部が作者に還元されるという事で #Arduboy FX Special Edition の #プロモーション はしばらく継続させてください。12月24日まではちょっぴり安く購入できますよ。 URL

Dec 3

17:51:54 I released "I want 5 quadrillion yen!" on #arduboy for the Meme Jam. Let me know your impressions. #5000兆円欲しい URL
18:16:29 あ、やべ。X に複製投稿するスクリプトを直しておくのをすっかり忘れてた。またダブルクォーテーションが化けてる…
22:00:09 @inajobミーム」って自分にはイマイチ馴染みが無いのですが、Demon core や Smurf Cat をご存知でしたか?

Arduboy FX Special Edition

12月24日まではセール価格の $54.00 で購入できます。この機会に是非是非。


Arduboy 販売を主宰している Kevin 氏よりこの話が来たのは今月頭のこと。
何人かのデベロッパーに声がかかってて、自作品の中から一つ二つ作品を選んでパッケージデザインに反映した特別版を販売する企画のようだ。面白そうなので乗ってみることにした。

まずは、一番人気の Hopper のドット絵を描き下ろして、それをベースにしたデザインを提案してみる。

だが、Kevin 氏の構想としては昔の ATARI のゲームパッケージをイメージしていたようで不採用。
自分はイラストとか描けないよと伝えたら、Bing Image Creator を利用すると良いよと言われる。以前から生成 AI に興味があったので、それならばと早速試してみた。

改めて Hopper のパッケージ。

ふむふむ、なかなか面白いではないか。

味を占めたので、他のゲームのも作ってみる。
Hollow Seeker のパッケージ。

Psi Colo のパッケージ。サイコロの部分が上手く生成できなかったので手直しする。

LASERS のパッケージ。

Evasion のパッケージ。

パッケージ裏面にこれらを並べてもらおうと思ったのだが、スクリーンショットやゲームの説明文を載せると言うのでこれまた不採用。う~ん、残念。

あと、なんとなくノリで短歌とか載せたら面白いかなと思って一句詠んでみた。ほら、日本人が横文字が好きなように、欧米人も漢字とか好きってよく言うでしょ。

Kevin 氏も気に入ってくれたのだが、他のデベロッパーのデザインと整合性を合わせるため、このアイディアもボツ。このままお蔵入りにするのも悔しいので、せめてブログで日の目を見させる。


まぁ、そんなこんなでデザイン案もほぼ決まり、あとは Kevin 氏に託して最終的に出来上がったのが購入ページで見られるやつというわけ。
多分、日本語併記なのは Hopper だけだと思われる。裏面のゲームの説明文も英語と日本語の併記になっているハズ。

なお、Hopper のデザインのを購入すると、売り上げの一部が私のところにも入ることになっているので、こんな自分に対して援助してやろうという方がいらっしゃれば、是非とも恵んでやってくださいませ。よろしくお願いします。

Toots (Nov 20-26)

Nov 20

22:26:35 24章。トンデモ展開。もはや何でもありだな... #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Nov 23

12:27:34 サクセス、代表取締役の柔道大会優勝記念セールを実施! - GAME Watch URL っつーことで、海腹川背 Fresh! とコットンロックンロールを購入。多分、ちょっとだけ遊んですぐ積みそう…
12:33:16 #ファミコン国民投票 第19回 「タッグ」といえば? わたしが投票した『キン肉マン マッスルタッグマッチ』は1位でした。これまたダントツでしたな。ブロッケンJr.を取り合った思い出…
19:03:50 ちょっと遊んでみる。 #海腹川背Fresh #umiharakawasefresh #NintendoSwitch

Nov 24

10:37:29 歯医者なう
13:06:02 海鮮丼なう
13:25:22 小田原城なう
17:51:36 Arduboy FX Special Edition が12月24日までの一か月限定で販売されます。なんと拙作 Hopper をフィーチャーしたパッケージデザインもあるぞ。この機会に是非!! #プロモーション #arduboy URL
23:56:28 ちなみに、Featured Game に Hopper を選ぶと、こんな感じのパッケージになります。 #プロモーション #arduboy

Nov 25

00:03:11 あ、間違えた。Arduboy FX Special Edition はセールが12月24日までで、その後も引き続き注文はできるみたい。大変失礼しました。#プロモーション #arduboy URL
20:13:11 #Arduboy FX Meme Jam が来月から始まるとの事。毎週お題が出て、その週に投稿された作品に投票するみたい。ミームってちょっと自分には馴染みが無い概念なのだが、ついて行けるだろうか… URL

Toots (Nov 13-19)

Nov 18

22:59:40 #ファミコン国民投票 第18回 「5文字のタイトル」といえば? わたしが投票した『クインティ』は11位でした。 やはりメトロイドは強かったか。でも、個人的にはこっちの方が思い入れが強い。

Nov 19

19:07:31 今日のアイロンがけ:シャツ3着、ズボン2本。
22:27:09 今週は妙に忙しくて平日はつぶやきすらできなかったな… 24日は有休取ったから、それを楽しみに頑張るか。
23:33:55 23章。出撃メンバーの枠が2つ増えたのだが、どうしたものか... #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Toots (Nov 6-12)

Nov 7

23:59:29 現在22章。ネタバレっぽいのでちょっと隠した。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Nov 8

21:51:31 #ゼルダの伝説 映画化の話を聞いて、IGN のエイプリルフールネタを思い出した。2008年か… URL
22:04:05 Switch のニュースで知ったけど #プチコン4 リファレンスブックの改訂版が発売されてるのね。 URL

Nov 10

00:12:20 #ファミコン国民投票 第17回 「勉強になった」といえば? わたしが投票した『ふぁみこんむかし話 新 鬼ケ島』は77位でした。桃太郎電鉄信長の野望もまったく興味無かったからなぁ… 全然思い浮かばなかった挙句、我ながら、なんで新鬼ヶ島なんか選んだのだろう?
22:22:56 今週は5日間毎日オフィスに出勤した。2020年の夏にエアコンを増設して本格的にテレワークするようになってから初めてのこと。
22:42:57 日本初のキーボードオンリー即売会「キーボードマーケット トーキョー」開催決定 - ITmedia NEWS URL ちょっと興味ある。会場は浅草ですか。

Nov 11

23:34:31 『Celeste』ストロベリーパイをイメージしたミラーロケットが本日(11/9)発売。本編、B面、Farewellの楽曲を収めたLPレコード6枚組も登場 URL Celeste 発売されてだいぶ経つけど、まだこんなのが売れるほど人気なの?
23:56:32 今日のアイロンがけ:ハンカチ8枚、シャツ10着、給食の割烹着。

Nov 12

21:57:44 諸般の事情で Bing Image Creator を初めて使ってみたけど、なかなか面白いなコレ。

Toots (Oct 30-Nov 5)

Nov 1

21:38:23 もはや集団リンチだな。エイリークも可哀想に... #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Nov 2

00:35:44 紋章士との外伝を一通りこなして、現在18章。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Nov 3

08:40:17 現在19章。これまた面倒そうなマップだ。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch
09:32:33 #ファミコン国民投票 第16回 「おばけ」といえば? わたしが投票した『オバケのQ太郎 ワンワンパニック』は1位でした。 スペランカーも上位に来るだろうとは思ってたけど、やはりオバQは強かった。
23:32:15 絆のかけらってこんなにガッポリ入ってくるのね。ケチケチ運用してたのがアホみたいだ。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch
23:32:28 現在20章。多分ボスは津田健次郎さん。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Nov 5

22:28:37 現在21章。かなり重要な局面なのだが、なんか学芸会っぽくって、やっぱりシリアス度が足りない。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Toots (Oct 23-29)

Oct 24

21:21:51 会社で年末調整の手続きをしているのだが、カミさんが内職をしまくったことで、今年は扶養から外さなければならないようだ。
23:17:44 主人公その他数名がクラスチェンジ。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch
23:18:11 んで、現在17章。ストーリー的に山場なのだが、やっぱり直前の芝居のせいでシリアス度が足りない。 #FEエンゲージ #NintendoSwitch

Oct 25

21:49:05 "HHKB Studio" なかなかステキな感じではあるが、グリグリでのポインタ操作は苦手なので、買うことは無いだろう。"HHKB Classic" を使い続けるつもり。 URL

Oct 28

19:17:18 最寄り駅周辺を歩いてたら、お姫様の格好した幼稚園児くらいの女の子を数人見かけた。まぁ、ハロウィンだからだろうけど、近年は衣装も気合い入ってるなぁ…
21:59:01 #ファミコン国民投票 第15回 「漢字だけのタイトル」といえば? わたしが投票した『月風魔伝』は3位でした。 魔界村は上位に来ると思ってたけど、沙羅曼蛇のことはすっかり頭から抜けてたなぁ。何でだろう?

Oct 29

21:48:59 今回も点数が低かった。悔しいのぅ… #ファミコン全国一斉クイズ