OBONO’s Diary

へっぽこプログラマの戯言

BallisticNG

今年2月に購入した BallisticNG について感想を。

WipEout シリーズをオマージュした…というか、もはやそのまんまな反重力レーシングゲーム。かつて WipEout シリーズを遊んでいた人間としては、当時の感覚がよみがえってきて感動すら覚えた。
プレイ感覚としては XL (2作目) と 3 を合わせた感じでありながら、60 FPS でヌルヌル動いて心地よいスピード感を得られる。ゲーム難易度についても妥協はナシで、初心者お断りな感じ。だがそれがいい

40時間ほど遊んで、ランクは 33 まで上げられたのだが、ここいらが自分にとっては限界のようだ。

キャンペーン一覧画面では、各キャンペーンごとに達成度に応じた色のマークが表示される。当初は全部で金を取ることを目指していたのだが、後半のキャンペーンになるにつれて難易度が絶望的に上がり、最高難度の Zen Zeus では入賞すらままならず。

ということで、非常に悔しいところではあるが、攻略は一旦ヤメにすることにした。まぁ、なんだかんだで十分楽しめたと思うのでよしとする。
昔はずっと遊び続けていられたような気がするのだが、最近は数レースこなすだけでどっと疲れてしまう。ゲーム体力が明らかに衰えてきているなぁ。

最後に、大して面白味もない各種統計情報も載せておく。